有度山トレイル三昧、ロゲイニングはまだ空きがあります。
★今年の有度山トレイル三昧は「日本の首都、世界の首都、静岡」日本の首都は家康が隠居したことにちなんだもの。ではなぜ世界の首都?答えは新幹線静岡駅下りホームに!有度山ロゲイニングに参加して、答えを見付けよう。
★今年もとびっきりの美女がお待ちしています!
昨年、一昨年と皆さんをお迎えした天女に代わって皆さんをお待ちするのは勝利のヴィーナス。ルノワール作、静岡駅前にあります。もっとも美しい女神に与えられた黄金のりんごを右手に持っている。近くにはやはりルノワール作の「洗濯をする女」もある。2013年の開運はこのヴィーナス詣でから!
★静岡市図書館に行ってきました。
他のイベントやら緊急事態やらでばたばたした時期も終わり、トレラン、ロゲイニングとも準備を進めています。トレランは通過自治体からの承諾書その他の渉外も終わり、後は警察に届けを出すのみ。今年もジェットコースターコースが皆さんをお待ちしています。相馬・望月の静岡の両雄も参加。
ロゲイニングはポイント候補地探しに、市立図書館に行ってきました。古代東海道から中世・近世東海道、そして徳川時代の様々な史跡など、静岡市葵区の魅力が満載。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント