« 三ヶ日 | トップページ | アジア選手権のご褒美 »

2012/10/02

迷う

 2週間後の玉川トレランに向けて、誘導テープつけをした。今年から新しくコースになる尾根道を見ておくべきだろうと思って、地元の人とともに歩いた。昨年までコースであった永遠山までは踏み跡もしっかりしている。その三角点を確認して、そこから新しくコースとなった枝尾根に入った。山頂付近の道が不完全なのは想定通りだったが、その後も作ったはずの道がはっきりしない。手を抜いてるな、見に来てよかったよ。リスク管理ができている。さすが俺^^;
 地元の人は山作業に慣れている、なたのこも当然のように持っている。手際よく幹を切り、枝を払う。きれいな道が現れる。自分たちが作った新しい道にすっかり満足して中腹まで下ってきた。
 コンパスで方向を確認すると、どうもおかしい。南南東に向いていなければならないのに、ほぼ南に向いている。整置をしてみても、どうしてもいるはずの地図の尾根の方向が周囲の尾根の方向と合わない。
 しばらく地図とにらめっこしていて、ようやく気づいた。三角点のピークからいきなり降りてきてしまったが、本来下るべき尾根は、もう一つ先の小ピークから出ていた。下るべき尾根には赤で線がひいてあり、そこが三角点のピークの一つ先のピークだということは間違いなく目に入っていたのに、自分が間違えた尾根に降りていくことに気づかなかった。
 無為な道普請をさせてしまったお詫びをしながら、下ってきた尾根を登った。無駄にした時間約1時間。人はこのように道迷いに至るのだろう。

|

« 三ヶ日 | トップページ | アジア選手権のご褒美 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 迷う:

« 三ヶ日 | トップページ | アジア選手権のご褒美 »