« 森を走ろう、締め切り迫る | トップページ | 週末は有度山 »

2012/01/19

ナヴィゲーションスキルとリスクマネージメント講習のお知らせ

久しぶりの書き込み。
ロゲイニングやミニオリエンテーリング講習など、オリエンテーリングを積極的に活動に取り入れている静岡県立朝霧野外活動センターでは、2-10(金)から2-12(日)の3日間、表題の講習を行います。2/10-11は、村越・松澤が講師となってアウトドアでのナヴィゲーションやその指導法、また導入的ゲームとしてのミニオリエンテーリングなどの指導とその指導方法を実習を交えて講義します。またナヴィゲーションの理論的な背景を踏まえた他分野への応用についても触れる予定です。
 また11日夜からは、アウトドアでのリスク管理で活躍されている中村正雄先生がゲームを交えてリスク管理の考え方を講義されます。
 これだけの内容で、宿泊・食事込みで6000円(さすが県立施設)。 

 -11日までのナヴィゲーション部分だけでも受講可能ですが、リスク管理も大会運営など運営的な仕事に関わる人にはお勧めの内容です。
問い合わせは 0544-52-0321 朝霧野外活動センター(担当:小西) URL:http://homepage.mac.com/camp_asagiri/に近日中に詳細発表の予定です。

|

« 森を走ろう、締め切り迫る | トップページ | 週末は有度山 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナヴィゲーションスキルとリスクマネージメント講習のお知らせ:

« 森を走ろう、締め切り迫る | トップページ | 週末は有度山 »