チャリティー
うちの学生たちが、総合的な学習の時間(の教育の時間)を利用して、震災チャリティーを考えている。それに触発されて、ささやかだけどチャリティをすることにした。
霧ヶ峰ロゲイニング。点数に10をかけた金額を、ロゲイングの成果らしく、田中正人らアウトドア関係者がやっている支援ボランティアに寄付することにした。僕自身、自分がこういう状況の中走ることにたいする苦悩はそれほどない。直接支援しなくても、自分こその貢献がある(将来のリスクに対して)とも思う。それでも時には直接的な支援もできればと思う。
そのささやかな一歩。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント