« 専門家 | トップページ | 有度山三昧 »

2011/01/27

ほんとに久しぶりに12分間走をした。クラブのトレーニングを改革したいという学生の相談に応じていたら、インカレに向けて、1月は「自分を知ろう」という期間になり、その一環として走力を知るために12分間走を行うことになったのだ。静大を指導しはじめた当初は毎年2回くらいやっていた。やらなくなって10年以上たつ。僕自身10年以上ぶりだ。3240Mは、最近のトレーニングや体力状況を考えると、まあがんばれたと言えるだろう。3400Mまで持ち上げることができれば、十分エリートでも戦える。ふくらはぎの疲労が心地よい。

PEAKSの「山岳遭難エマージェンシーBOOK」が届いた。全体構成は悪くないが、本誌の比較的最近の記事の流用(ホーボージュンのエマージェンシーキットなど)が結構目につくのはいただけないなあ・・・。でもけっこういい本P93の地図を使ったリスク管理、やってみてください(これも使い回しだけどね)。

|

« 専門家 | トップページ | 有度山三昧 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 専門家 | トップページ | 有度山三昧 »