« カワセミーズ | トップページ | FDA »

2010/07/16

ナヴィゲーション・サミット

本格的ナヴィゲーションが楽しめる富士ロゲイニングを含むナヴィゲーション・サミットの申し込みを始めた。

詳しくは、以下より

http://homepage2.nifty.com/MNOP/event/hujisanrokurogaining.htm

今回の目玉は、やはり富士の広大な森を使った本格的なナヴィゲーションである。加えて地図に新しい試みを行う。レーザー測量で得た2m間隔の正確な等高線に、正規化された空中写真とオリエンテーリング地図を使ったその他の情報を加え、もちろん、現地確認により地図を作成。オリエンテーリング地図とも地形図修正ともひと味違ったダイナミックかつ繊細な地図が楽しめる。

 さらにアジア航測のご厚意により提供された赤色立体図(リアルな地形表現で、読図初心者にも地形がばっちり把握できる)も、補足情報として提供する。

Red3d_part_2

▲この画像は粗いのでやや立体感が乏しいが、従来のぼかし法にはない圧倒的な立体感が生まれている。

|

« カワセミーズ | トップページ | FDA »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナヴィゲーション・サミット:

« カワセミーズ | トップページ | FDA »