トレランアカデミー
鏑木さんが主宰するノースフェイスのトレランアカデミーに行って来た。初日の実走は、御殿場口の五合目から幕岩を通って宝永火口から馬の背まで。標高差1000m以上。初級・中級コースは途中で戻ることになっていたが、実際にはみんな登ってしまった。途中佐藤浩巳さんのワンポイントレッスンがあったが、トレラン教室というよりはツアーに近い。夜は山中湖に泊まって、佐藤さんのアロママッサージ教室、そして講師を囲んでの質問コーナー。30名弱の参加のうちツールドモンブランの参加者が6名!参加者もコアな人々なら、二日目は午前中一杯、様々な講師からの座学など、内容も本格的。トレランを文化に、という鏑木さんの志が感じられる講習会に仕上がっていた。
講師は、鏑木さんはもちろん、横山さん、佐藤さん、大内さん、松永さんなどのトップ選手で、それぞれに特徴のある講義が聴けた。食べているもの/飲んでいるものなど、休息時間の過ごし方などの何気ない仕草も参考になる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント