松代ロゲ
松代で10時間のロゲイニング。
アジア選手権後の「レクモード」のつもりが、レースになればまじモード。おまけに混合には飯島・星野、渡邊・大澤の強力チームがいる。体調万全とはいかないが、10時間よく動いた。
中盤の500mのアップでは、なんと脚が動かなくなり、そこらにあった枝を拾って、ストック代わり。これが結構疲労している脚の助けになった。さらにはりかちゃんにプッシュしてもらう羽目に。こんな日がこようとは・・・・。
弱音も吐かず登り切る。一休みするとかなり元気が回復した。意外と走れるものだ。後半も走り回って、スリリングにゴール
▲中盤の登りは、まじ辛かった。
▲ライバルチーム「遠足」(渡邊・大澤)との遭遇。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
登りでもがいてる感じがビシビシ
伝わってくる 一枚ですね
山ではルートがちがったようで
一度も会いませんでしてね
結果 マッパはまたしても惨敗でした
恐れ入りました
投稿: kimi | 2010/05/10 21:49
先生、まさかポーズじゃないですよね?一瞬目を疑いましたが…私にとってスーパースターだったのに…なんかとっても身近に感じました。
100ヘの上りで あっという間に視界から消えていってしまったのに こんなシーンもあったんですね!
終わってからも楽しめる松代ロゲでした。筋肉痛最高!!
投稿: h623 | 2010/05/11 08:09
ここはもう山頂近かったので、ちょっと大げさにしてみましたが、実感としてはこんな感じです。
りかちゃんが前から写真撮れることなんて、めったにないといって喜んでました。
しかし、この後の登りでは復活です。人間ってすごいですね。
投稿: shin | 2010/05/11 08:41