« カレーうどん | トップページ | 折り紙で地形萌え「安倍峠」 »

2009/11/23

美術教師

栃木の高体連の講習は、高校山岳部の顧問が対象であった。前日から飲みで始まる。当日参加の岳連(県の登山連盟)からの差し入れの日本酒が3本。伝統的な登山の世界を見た気がした。

 高校教師だけにユニークな人が多い。 美術の先生が二人もいたのは、ささやかな発見だった。興に乗って、講習当日のネタの一つである折り紙の等高線を紹介。さらに進めて、「尾根を折るとおもちゃみたいですが、谷を折るとリアリティーが出るんです」と話したら、「そうか、彫刻みたいですね。盛るんじゃなくて削ることで、リアリティーが出るんだ」と絶妙な切り返し。楽しい二日間だったが、飲み過ぎて胃が不調。身体も胃も時には休養さえないと・・・

|

« カレーうどん | トップページ | 折り紙で地形萌え「安倍峠」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美術教師:

« カレーうどん | トップページ | 折り紙で地形萌え「安倍峠」 »