« 風呂場の窓から見えるもの | トップページ | 有度山報告掲載 »

2009/01/13

有度山トレイル三昧

かなり気合いを入れて準備した有度山トレイル三昧も終わった。年末からの多忙で、ややキャパシティーオーバーになっていたせいか、細かいミスをいっぱい出してしまった。参加したかた、ごめんなさい。

 随分前、まだロゲイニングという言葉もなかったころ、この有度山全山でスコアオリエンテーリングをやったら楽しいだろうな、と思ったことがあった。それがこういう形で実現し、しかも各地から大勢のアスリートの人に来てもらえ、感慨深い。昨日はフラッグの撤収がてら、久しく踏み入れていない領域にも入ってみた。来年はナヴィゲーションエリアを設定しよう、スタートを変えればあと1回は新鮮な気分で楽しめるな、そんなことを考えながら、参加者が走った野山を走った。

 成績その他は、近い内にMnopサイトに掲載します。

|

« 風呂場の窓から見えるもの | トップページ | 有度山報告掲載 »

コメント

今回は朝霧ロゲのリベンジをかけ、楽しく回れました。
誘ったトレイルランナーの友人もハマったみたいです。。
ありがとうございました。
次回の奥武蔵ロゲインも楽しみにしております。

投稿: suu | 2009/01/13 12:23

コメントありがとうございます。
トレランその他のアウトドアアスリートが、地図読みの重要性と面白さを感じるきっかけになればと思います。
奥武蔵でもお待ちしています!

投稿: shin | 2009/01/13 13:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有度山トレイル三昧:

« 風呂場の窓から見えるもの | トップページ | 有度山報告掲載 »