リベンジ
2月1日の関東学連リレーに後輩から誘われた。先輩後輩の関係とは言え、日本代表のトップ選手から誘ってもらえるのは名誉なことだ。しかも、関東学連リレー。僕がまだ代表にいたころから東大のOBチームで何度も出場しながらも、未だに優勝に手が届かない因縁のレースである。一昨年の前回は、僕は1走を務めたが、集団の中で走るのが精一杯だった。あれから2年たち、昨秋には思った以上のトレーニングが詰め、何より走ることが楽しく感じられるようになった。彼らトップ選手と一緒に走るのもこれが最後のチャンスになるかもしれない。そう思うと、ちょっとした緊張が身体を走り、気持ちよい。
水曜日の朝1コマは大学院の体育心理学の授業だった。この日から、院生自身がメンタルマネージメントの方法を学習して、模擬授業を行なう内容になっていた。ある院生が選んだのが目標設定の演習だった。生涯の夢、50年後の目標、30年後、10年後、・・・とブレークダウンしてくる。その中で、僕は年内という短期的な目標に全日本とそのリレーを選んだ。あと2週間。何ができるだろう?もちろん、それは全日本へ、そして50年後の目標への1コマでもある。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント