« 楽しかった! | トップページ | 都会の朝 »

2008/02/29

「山岳地図の読み方・使い方」もうすぐ発行

12月から1月にかけて、入試業務と平行して辛い作業になった「山岳地図の読み方・使い方」の見本刷りが届いた。完全DTP進行なので、校了から見本刷りまでたったの1週間。

 最初の読図術を出してから、とりあえず10冊本を出そうと思って、これが10冊目。しかし何冊目になっても、完成した本を見ると、生まれた我が子を見るような感覚に包まれる。今思うと、読図術は当たり前のことを当たり前のように書いてしまった。この本は、その当たり前の背後で読図者は何をしているのかも含めて、しっかり書いたつもり。オールカラーなので、地図、写真も見やすくわかりやすい、と「親ばか」ぶりを発揮。

|

« 楽しかった! | トップページ | 都会の朝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「山岳地図の読み方・使い方」もうすぐ発行:

« 楽しかった! | トップページ | 都会の朝 »