戸隠山
例年講師を務めている愛知教育大学の戸隠でのオリエンテーリング実習のついでに前から登りたいと思っていた戸隠山に登った。鏡ケ池から見る戸隠連峰は、いったいどこに登山道があるのか分からないような岩壁の連なる山だったが、実際登ってみて、そのえぐさは剣岳以上だった。
鏡ケ池に車をとめて、戸隠神社の奥社までは、トレイルラン気分。その先はいっきに急登となる。尾根線上の大岩壁は岩壁の下を左に巻いて回避したが、核心部はご覧のとおり。その後も角度はきつくないが、鎖場が続く。トレイルランというよりは本格的な登山になってしまった。帰りは一不動から戸隠牧場へ。こちらは縦走、沢の中の下り、すそ野のトレイルと変化に富んで楽しかった。
| 固定リンク
« 宿題 | トップページ | 主催者からのメール »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント