« 安曇野スローライフ | トップページ | 強迫観念(?) »

2007/07/30

初の阿闍梨合宿

 27日から29日まで、初めての阿闍梨合宿を朝霧で行なった。初日はナイト。頼みにしていた宮内がキャンプ場の仕事で設置ができず、薄暗くなるなか、時間と闘いながら設置をした。
 結局暗くなる前に設置を終えることができた。その後の練習はMさんの後について同じコースを回った、全く暗くなると、ついさっき歩いたルートが全く別次元の難しさを持って目の前に立ちはだかる。
 二日目は大室山方面にマウンテンバイクで出かける。帰路は東海自然歩道を走る。上級者たちと一緒に走ると、マウンテンバイクの奥深さが体感できる。後半はナヴィゲーション課題などもおりまぜ、正味5時間のライドを堪能。
 最終日は本栖でカヌー講習のあとミニレース。トップで1時間30分くらいのレースだが、疲れの出た3日目にはちょうどよかった。

Img_1854

|

« 安曇野スローライフ | トップページ | 強迫観念(?) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初の阿闍梨合宿:

« 安曇野スローライフ | トップページ | 強迫観念(?) »