里山アドベンチャーレース
再びドグマチールを飲み始めたら、あっという間に調子がよくなった。普通この薬が効き出すのは2週間くらいと言われているので、プラシーボ効果もいいところだ。
おかげでなのか、刺激があるとしゃきっとする体質なのか分からないが、9月半ばには出る気力さえ疑わしかった里山アドベンチャーレースが楽しみに思えてきた。
80km登り3000といっても移動区間もあるし、マウンテンバイク区間もあるので、大したダメージもなく、心地よい疲労で終える程度であった。チーム・ターザンと14時間のレースで44秒差というバトルを演じて、充実感もたっぷり。レース後のビールがうまいだけでなく、チームメイトとレース後の飲み食いの時間に感じた幸福感はこの8ヶ月経験のなかったものであった。
レースの詳しい様子は阿闍梨ブログを是非
http://rika.cocolog-nifty.com/ajari/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント